やることは一つに絞るのが一番楽。考えるべきは・・・。

こんばんは!^^
そろそろ雨にもうんざり、夢見鳥です☆
第 40 号 【ほんとに部分痩せって必要?】
昨日は、部分痩せについて
間違った認識と
それを修正するための
より効果的な考え方をお伝えしました。
なんとなくご理解いただけましたか?
例えウエストを細くしたくたって、
がむしゃらに腹筋運動ばかりをやっても
長期的に美しいボディライン維持するのは
なかなか難しいよってことでしたよね。
いちばん手っ取り早いのは
体全体のバランス・姿勢自体を良くして、
使い過ぎたムキムキ部分を落とし、
使っていないなまけ部分を使いだすという方法です。
これ難しく聞こえているかもしれませんが
意外と簡単なんですよ☆
部分痩せって
「部分」っていうくらいだから
狙い撃ちするわけですよね。
だから意外と運動時に
意識しないといけないことって多いんです。
すこしでも体が傾いてしまって
運動方向が変わったりしたら
思っていた「部分」の運動になりませんからね^^
全体を整える方が
聞こえは難しいかもしれませんが
例えば全部を中心に集めるとか、
軸を1つに絞って動くとか
ちょっと語弊はありますが
大雑把な意識でできるんですよ☆
これについて詳しくしりたいかたは
是非コチラをどうぞ!^^
→https://bit.ly/38V61XO
コチラちなみに期間限定ですよー!
もうすぐページ閉じますよー!
それか、ピンポイントで
聞きたいことがあるよって方は
直接ご相談ください☆
→夢見鳥にきいてみる♪
どんな質問でもウエルカムです!
・・ということで
少し駆け足でしたが
今日はここまで。
また次からは
体験談や、他の方のお話をシェアしますね♪
-
前の記事
あなたの部分痩せが失敗に終わるワケ。 2020.07.15
-
次の記事
キレイをつくるのもオーダーメイドが一番効く! 2020.07.17